大学生の一人暮らしでかかる家具費用は?おすすめ家具7点もご紹介

2022年3月23日

Furniture costs for college students living alone

これから一人暮らしを始める大学1年生や、今は実家から大学に通っているけど学校の近くで一人暮らしを始めたいと思っている現役大学生のみなさん!とその親御さん!

ひとり暮らしには初期費用(家賃、敷金・礼金)がかかる上、引っ越し代や電化製品を買うお金など相当出費するので、全体でいくらくらい必要なのか把握しておきたいですよね。

今回は大学生が一人暮らしを始めるときにリアルにかかる家具の合計費用をおすすめ家具7点とともにご紹介していきます!

\デザイン家具が最大30%OFF/

いつもIKEAで家具選びをしている方必見!LOWYAなら安くてSNSでも話題のおしゃれ家具がたくさんあります♪

大学生の一人暮らしに必要な家具

大学生の一人暮らしに必要な家具
学生の一人暮らしで最低限必要と思われる家具がこちら。

  • ベッド(フレーム・マットレス・寝具一式)
  • テーブル
  • 照明器具
  • カーテン
  • ラグ
  • ソファor椅子
  • 収納棚

これらの家具を、すべて新品で揃えた場合、合計でいくらになるのか?

実際に商品をご紹介しながら男女別で購入費用を出していくので、ひとり暮らしの家具選びの参考にしてみてくださいね!

【男性編】大学生の一人暮らしでかかる家具費用とおすすめ家具

まずは大学生男子の部屋にぴったりのおすすめ家具と合計金額をご紹介します!

大きめの家具はシンプルな色合いやデザインのものにすると、クッションや壁面装飾などにアクセントカラーを入れて遊べるからオススメ。

ベッド

ベッドフレームはLOWYA(ロウヤ)で木目調の落ち着いたデザインの物を、マットレスと寝具セットはニトリで揃えてコスパ良く。3つで30,580円。

一人暮らし大学生男性向けにおすすめのベッド
出典:https://www.low-ya.com/

一人暮らし大学生男性向けにおすすめのマットレス
出典:https://www.nitori-net.jp/

一人暮らし大学生男性向けにおすすめの寝具セット
出典:https://www.nitori-net.jp/

テーブル

コンパクトなガラステーブル。下段にノートPCや雑誌を収納できて大学生の勉強にも役立ちます。6,380円。

一人暮らし大学生男性向けにおすすめのローテーブル
出典:https://www.amazon.co.jp/

照明器具

モダンデコのシーリングライト。おしゃれな部屋にしたい大学生男子におすすめ。6,999円。

一人暮らし大学生男性向けにおすすめの照明器具
出典:https://www.modern-deco.jp/

カーテン

IKEAの遮光カーテン。くすみカラーのシンプルなデザインで部屋になじみます。7,999円。

一人暮らし大学生男性向けにおすすめのカーテン
出典:https://www.ikea.com/jp/

ラグ

触り心地の良いニトリのラグマット。洗濯機で丸洗いできるから掃除の苦手な男子学生でも衛生的に使用できます。4,490円。

一人暮らし大学生男性向けにおすすめのラグマット
出典:https://www.nitori-net.jp/

ソファ

LOWYAのコンパクトな2人掛けソファはインテリアとしてひとり暮らしの部屋を格上げしてくれ、大学の友達が来た時にも便利。29,990円。

一人暮らし大学生男性向けにおすすめのソファ
出典:https://www.low-ya.com/

収納棚

IKEAのシェルフユニット。シンプルでかっこいいデザインだと人気商品。大学生男子の一人暮らしの部屋にマッチします。14,990円。

一人暮らし大学生男性向けにおすすめのシェルフ
出典:https://www.ikea.com/jp/

すべて購入した場合の合計金額

メーカー/商品名 金額
LOWYA
[幅99][シングル] ベッドフレーム コンセント位置を左右選べる 木目調
16,600円
ニトリ
シングル ポケットコイルマットレス(EP 厚さ20cm)
8,990円
ニトリ
すぐに使える寝具6点セット ベッド用 シングル(BD/NV S)
4,990円
amazon
オーエスジェイガラステーブル センターテーブル ブラック小WF194155CAA
6,380円
モダンデコ
ウッドフレーム SHELLY シーリングライト
6,999円
IKEA
ANNAKAJSA アンナカイサ
7,999円
ニトリ
ほこりが取れやすい洗えるラグ(Nクリーンウォッシュ GY 130X185)
4,490円
LOWYA
[幅135] コンパクトソファ 2人掛け スチール脚
29,990円
IKEA
FJÄLLBO フィエルボ
14,990円

※2022年3月現在の価格ですべて税込です。

ご紹介したひとり暮らしの大学生男子向け家具をすべて購入した場合、費用合計は101,428円でした!

【女性編】大学生の一人暮らしでかかる家具費用とおすすめ家具

つぎに大学生女子のお部屋にぴったりのおすすめ家具と合計金額をご紹介します!

女性は服や小物が男性より多いので、おしゃれながらも収納力の高い家具を揃えて片付けを楽にするのがおすすめです。

ベッド

ベッドフレームは北欧調のシンプルなデザインの収納付きタイプ。マットレスと寝具セットも低価格なニトリで揃えれば3点で41,378円。

一人暮らし大学生女性向けにおすすめのベッド
出典:https://www.nitori-net.jp/

一人暮らし大学生男性向けにおすすめのマットレス
出典:https://www.nitori-net.jp/

一人暮らし大学生女性向けにおすすめの布団セット
出典:https://www.nitori-net.jp/

テーブル

LOWYAの白のラウンドテーブルはワンルームにもおすすめのサイズ。ひとり暮らしの部屋がまるでおしゃれなカフェのように。19,990円。

一人暮らし大学生女性向けにおすすめのテーブル
出典:https://www.low-ya.com/

照明器具

FLYMEe(フライミー)のLEDシーリングライト。洗練されたデザインで大学生女子のお部屋を明るく照らします。14,300円。

一人暮らし大学生女性向けにおすすめの照明器具
出典:https://flymee.jp/

カーテン

LOWYAの遮光カーテン。ドレープの美しい国産のカーテンで洗濯機で洗えるのも大学生によって嬉しいですね。3,790円。

一人暮らし大学生女性向けにおすすめのカーテン
出典:https://www.low-ya.com/

ラグ

柔らかくて肌触りの良いIKEAのラグ。各種色とサイズが揃っているので組み合わせて一人暮らしのインテリアコーディネートを楽しめます。7,999円。

一人暮らし大学生女性向けにおすすめのラグ
出典:https://www.ikea.com/jp/

イス

カフェテーブルと合わせるとよりお洒落な北欧風のイス。カラーバリエーション豊富でお部屋のイメージに合わせて選べるのが楽しい。4,490円。

一人暮らし大学生女性向けにおすすめのイス
出典:https://www.nitori-net.jp/

収納棚

モダンデコの扉付きキャビネット。生活感のある物は隠して見せたいアイテムはディスプレイできる優れものでひとり暮らしの女性に人気。7,499円。

一人暮らし大学生女性向けにおすすめの収納家具
出典:https://www.modern-deco.jp/

すべて購入した場合の合計金額

メーカー/商品名 金額
ニトリ
棚・コンセント付きチェストベッドフレーム(S WH)
27,398円
ニトリ
シングル ポケットコイルマットレス(EP 厚さ20cm)
8,990円
ニトリ
すぐに使える寝具6点セット ベッド用 シングル(BD/GY S)
4,990円
LOWYA
丸テーブル ホワイト[幅80]
19,990円
FLYMEe
LED Ceiling Lamp
14,300円
LOWYA
[ライトピンク] 1~2枚組 遮光カーテン 洗濯可 高さ調節可 タッセル付き
3,790円
IKEA
LANGSTED ラングステド
7,999円
ニトリ
北欧風シンプルシェル型チェア(PRT WH)
4,490円
モダンデコ
オープン棚6段 フラップ扉2枚付き ディスプレイラック
7,499円

※2022年3月現在の価格ですべて税込です。

ご紹介したひとり暮らしの大学生女子向け家具をすべて購入した場合、費用合計は99,446円でした!

まとめ

大学生のひとり暮らしに必要な家具の費用を、おすすめの家具とともにご紹介しました。

結果的に、ベッド一式、テーブル、照明器具、カーテン、ラグ、ソファor椅子、収納棚の7点を新品家具で揃えると約10万円かかりました。

定番のニトリ・IKEA・無印良品をはじめ、安くておしゃれな家具通販もたくさんあるので、お気に入りの家具を見つけて素敵なキャンパスライフと一人暮らし生活を送ってくださいね!

ニトリやIKEAで家具を買おうとしてる人、ちょっと待って!

LOWYA(ロウヤ)のオンラインショップはもう見ましたか?
理想のお部屋を叶えるおしゃれな家具がたくさん揃っているサイトなんです✨

\LOWYAのおすすめポイント/

①北欧デザインのおしゃれなデザイン
②オンライン限定だから価格が安い
③口コミやSNSでの評判が良い


LOWYAの家具でお部屋をコーディネートするとこんな感じ↓
おすすめ家具をちょこっとだけ紹介しますね。
↑ディスプレイにもなる本棚。生活感のあるアイテムは隠して収納できるから便利!
↑北欧テイストのペンダントライト。モダンな雰囲気が出て部屋をおしゃれに格上げ!

LOWYAはたまにアウトレットセールをやっていて、最大30%OFFで家具が買えちゃうからとってもおトクです!

ニトリやIKEAももちろん良いけれど、家具は長く使うものなので、ぜひLOWYAも見比べてみてくださいね。

おすすめ記事

おしゃれな部屋には“統一感”がある!こだわるべき3つのポイントとは 1

おしゃれな部屋の条件って知ってますか?それは「統一感があること」です。 100万円のソファを置いていても、有名なデザイナーズ家具ばかりを買い揃えても、部屋に統一感がなければおしゃれな部屋とは言えません ...

一人暮らしに便利!無料で使える家具配置シミュレーションアプリ7選 2

一人暮らしの間取りはだいたいがワンルームか1K、良くて1DKという方が多いのではないでしょうか。 部屋数がたくさんあれば家具のレイアウトの自由度も高いですが、ひとり暮らしの限られたスペースの部屋にベッ ...

一人暮らしに必要な家具・家電一覧!チェックリスト付き 3

一人暮らしの新生活、部屋探しから引っ越しの準備、ライフラインの手続き、住所変更など何かとバタバタしますよね。 入居後困らなくて済むように、ひとり暮らしに必要な家具・家電・日用品は出来るだけ早めに買い揃 ...

-ランキング