一人暮らしでもドレッサーがほしい♡おしゃれなドレッサー&家具12選

2022年3月27日

一人暮らしでもドレッサーがほしい♡おしゃれなドレッサー&家具12選

ひとり暮らしの女性にとって毎朝のメイクスペースは結構困るもの。

独立洗面台付きの物件なら洗面所でメイクできるけど、そうでない場合はデスクやテーブルの上に鏡を立ててお化粧したり、全身鏡の前にしゃがんでお化粧したり…。

やっぱり「ドレッサーがあったらいいな」と思いますよね!でも大きなドレッサーはスペース的に置けない。

ということで今回は一人暮らしの女性の部屋にぴったりのミニドレッサーをご紹介しちゃいます♡

他にもドレッサーと別の家具が兼用になった1台2役の優秀家具から、どうしてもドレッサーが置けない場合のおすすめアイテムまで、可愛くておしゃれな家具のみ厳選してみました!

\デザイン家具が最大30%OFF/

いつもIKEAで家具選びをしている方必見!LOWYAなら安くてSNSでも話題のおしゃれ家具がたくさんあります♪

一人暮らし用ミニドレッサーおすすめ3選

まずは一人暮らしのお部屋にぴったりのサイズのミニドレッサーをご紹介します。

ワンルームに置いても圧迫感のない、幅75㎝以下の省スペースタイプのドレッサーです!

キュート派におすすめ♡楽天 ミニドレッサー

おすすめのミニドレッサー1
出典:https://item.rakuten.co.jp/lassic/
女子なら一度は憧れる、三面鏡タイプの白いミニドレッサー。ドレッサーとスツールの脚が猫足になっててとってもキュート♡スキンケアグッズや普段のメイク道具は引き出しの中にしまって、ドレッサーの上には香水やネイルをディスプレイしてもおしゃれですね。

商品情報
メーカー・商品名 楽天市場 tiarassic
ドレッサー三面鏡タイプ 幅75cm スツール付き 【Rose】ローズ

サイズ ドレッサー/幅75×奥行40×高さ138cm
スツール/幅37×奥行28×高さ45cm
価格 17,980円

※2022年3月現在の価格で税込です。

ナチュラル派におすすめ♡unico ミニドレッサー

おすすめのミニドレッサー2
出典:https://www.unico-fan.co.jp/
木のぬくもりが温かい、木目調のミニドレッサー。北欧テイストのお部屋にすっと馴染むデザインでナチュラル派女子におすすめ。一番下の引き出しはヘアスプレーなど背の高い化粧瓶もすっきりと収納できます。

商品情報
メーカー・商品名 unico
CLARUS-mini(クラルスミニ)
ドレッサー

サイズ W700×D420×H725(ミラー設置時:H1050)(mm)
価格 39,600円

※2022年3月現在の価格で税込です。

シンプル派におすすめ♡IKEA ミニドレッサー

おすすめのミニドレッサー3
出典:https://www.ikea.com/jp/ja/
シンプルで洗練されたデザインのIKEAのミニドレッサー。引き出しの中の真っ赤なレッドがおしゃれ心をくすぐりますね♡お値段もとってもリーズナブルでおすすめです。
おすすめのミニドレッサー3の収納棚の中

商品情報
メーカー・商品名 IKEA
BRIMNES ブリムネス
ドレッシングテーブル, ホワイト

サイズ 幅: 70 cm
奥行き: 42 cm
高さ: 77 cm
価格 11,990円

※2022年3月現在の価格で税込です。

ドレッサー兼用家具おすすめ7選

ワンルームや1Kでひとり暮らしをしている女性にはドレッサーが別の家具と一体になった“兼用家具”がおすすめ。

1台2役になるから部屋のスペースを有効活用できます。

【ローテーブル×ドレッサー】家具350

おすすめのドレッサー家具4
出典:https://kagu350.com/
ローテーブルと兼用になったドレッサー。普段は食事やPC作業に使って、天板を上げれば朝のメイクやヘアセットからお風呂上りのスキンケアまで万能に使えます。

商品情報
メーカー・商品名 家具350
Charme ドレッサーテーブル

サイズ 横幅85cm
高さ38cm
奥行40cm
価格 9,999円

※2022年3月現在の価格で税込です。

【作業デスク×ドレッサー】LOWYA

おすすめのドレッサー家具5
出典:https://www.low-ya.com/
パソコンや勉強ができる広々とした作業デスクは前の壁面に鏡を掛ければドレッサーに。清楚なホワイトとマットゴールドの脚・ディテールが上品すぎる♡ピンク色のスツールもセットなのがうれしい!

商品情報
メーカー・商品名 LOWYA
[幅98] コンソールデスク チェア セット 公式限定

サイズ 幅98.5×奥行40.5×高さ71.5cm
価格 28,990円

※2022年3月現在の価格で税込です。

【姿見×ドレッサー】アイリスプラザ

おすすめのドレッサー家具6
出典:https://www.irisplaza.co.jp/
一見普通の姿見(全身鏡)なのに開くと収納+スタンドミラーが!しかもスツール付きで、スツールの中にもたっぷり収納できる優れもの♡コンセントが2口付きでドライヤーやヘアアイロンを使えて便利。

商品情報
メーカー・商品名 アイリスプラザ
姿見ドレッサー&スツールセット

サイズ 横幅40cm
高さ160cm
奥行37cm
価格 17,800円

※2022年3月現在の価格で税込です。

【サイドチェスト×ドレッサー】ニトリ

おすすめのドレッサー家具7
出典:https://www.nitori-net.jp/
コンパクトなのにコスメやアクセサリーなどをたっぷり収納でき、普段はサイドチェストとして使える多機能ドレッサー。キラキラの取っ手も大人かわいい♡カラーはインテリアに合わせてピンク、ホワイト、ライトグリーンの3色から選べます。

商品情報
メーカー・商品名 ニトリ
たっぷり収納コスメドレッサーワゴン

サイズ 幅45×奥行27×高さ51.5cm
価格 10,990円

※2022年3月現在の価格で税込です。

【収納棚×ドレッサー】エア・リゾームインテリア

おすすめのドレッサー家具8
出典:https://www.air-r.jp/
伸縮・角度調節機能のついたドレッサー。幅90cm~168cmまで好きな長さで使えて90度のコーナー配置もできるからワンルームにもレイアウトしやすいんです!床に優しいフェルト付きで賃貸住宅でも安心。

商品情報
メーカー・商品名 エア・リゾームインテリア
ドレッサー デスクドレッサー 収納たっぷり 伸縮機能
伸縮式ドレッサー NOKRINO〔ノカリノ〕

サイズ 約幅90〜168×奥行き40×高さ80cm
価格 19,900円

※2022年3月現在の価格で税込です。

【メイクボックス×ドレッサー】Francfranc

おすすめのドレッサー家具9
出典:https://www.amazon.co.jp/
メイクボックスから脚が出たような可愛らしいトランク型のドレッサーは脚を取り外して持ち運びも可能。3段階のライト調光ができるハリウッドミラー付きで動画配信にも便利!

商品情報
メーカー・商品名 Francfranc
ヴァリーズ ハリウッドボックス L ホワイト

サイズ ボックス時サイズ:W460×D330×H210mm
価格 59,000円

※2022年3月現在の価格で税込です。

【ハイテーブル×ドレッサー】ii-na

おすすめのドレッサー家具10
出典:https://www.eeena.jp/
置き場所を選ばないデスクドレッサーは北欧風デザインがかわいい♡細かい部分ですが天板を閉じたときに隙間があって通気性が良いので、中に香水やヘアオイル、クリームを入れていても衛生的!

商品情報
メーカー・商品名 ii-na
【幅50cm】 ドレッサー 鏡台

サイズ 幅50cm×奥行41cm×高さ71cm
価格 21,800円

※2022年3月現在の価格で税込です。

ドレッサーが置けないときのおすすめアイテム2選

ひとり暮らしで6畳ワンルームとかだと、「ドレッサーを置きたいけどどうしても置く場所がなくて置けない…」という方もいますよね。

そんなときにドレッサー代わりになるおすすめアイテムをご紹介します!

壁に掛けるだけ!ドレッサーミラー

おすすめのドレッサー代わりのアイテム11
出典:https://www.amazon.co.jp/
大きめミラーはお部屋の壁面に設置するだけでその一角がたちまちドレッサーに早変わり。LEDライト付きでメイクも捗る♡本体が薄いのでインテリアにも溶け込みおしゃれな雰囲気を出してくれます。

商品情報
メーカー・商品名 amazon
MiraHope LED ミラー 洗面所 浴室鏡 洗面台 照明付き 防曇 防水 おしゃれ ledミラー (白光70×50cm)

サイズ 白光70×50cm
価格 12,294円

※2022年3月現在の価格で税込です。

持ち運びもラクラク!メイクボックス

おすすめのドレッサー代わりのアイテム12
出典:https://francfranc.com/
Francfrancから発売されているアナ・スイのマルチボックスは開けるとミラーになっていてドレッサー代わりに。コンパクトサイズで持ち運びも楽だから一人暮らしの部屋でも置き場所に困りません。高級感あるデザインで部屋に置いておくだけでもおしゃれ♡

商品情報
メーカー・商品名 Francfranc
ANNA SUI マルチボックス ブラック

サイズ W220×D195×H250mm
価格 9,500円

※2022年3月現在の価格で税込です。

まとめ

いかがでしたか?ひとり暮らしでお部屋のスペースがそんなになくても、コンパクトなミニドレッサーなら置けそうですよね♡

化粧台があると大きな鏡で朝のメイクがしやすいのはもちろん、散らかりがちのメイク道具やヘアセットグッズ、スキンケア美容アイテムが収納できるので整理整頓にも役立ちますよ!

ニトリやIKEAで家具を買おうとしてる人、ちょっと待って!

LOWYA(ロウヤ)のオンラインショップはもう見ましたか?
理想のお部屋を叶えるおしゃれな家具がたくさん揃っているサイトなんです✨

\LOWYAのおすすめポイント/

①北欧デザインのおしゃれなデザイン
②オンライン限定だから価格が安い
③口コミやSNSでの評判が良い


LOWYAの家具でお部屋をコーディネートするとこんな感じ↓
おすすめ家具をちょこっとだけ紹介しますね。
↑ディスプレイにもなる本棚。生活感のあるアイテムは隠して収納できるから便利!
↑北欧テイストのペンダントライト。モダンな雰囲気が出て部屋をおしゃれに格上げ!

LOWYAはたまにアウトレットセールをやっていて、最大30%OFFで家具が買えちゃうからとってもおトクです!

ニトリやIKEAももちろん良いけれど、家具は長く使うものなので、ぜひLOWYAも見比べてみてくださいね。

おすすめ記事

おしゃれな部屋には“統一感”がある!こだわるべき3つのポイントとは 1

おしゃれな部屋の条件って知ってますか?それは「統一感があること」です。 100万円のソファを置いていても、有名なデザイナーズ家具ばかりを買い揃えても、部屋に統一感がなければおしゃれな部屋とは言えません ...

一人暮らしに便利!無料で使える家具配置シミュレーションアプリ7選 2

一人暮らしの間取りはだいたいがワンルームか1K、良くて1DKという方が多いのではないでしょうか。 部屋数がたくさんあれば家具のレイアウトの自由度も高いですが、ひとり暮らしの限られたスペースの部屋にベッ ...

一人暮らしに必要な家具・家電一覧!チェックリスト付き 3

一人暮らしの新生活、部屋探しから引っ越しの準備、ライフラインの手続き、住所変更など何かとバタバタしますよね。 入居後困らなくて済むように、ひとり暮らしに必要な家具・家電・日用品は出来るだけ早めに買い揃 ...

-ランキング